これから雨も風も酷くなるのかな
雨の音って落ち着くので本を読みたくなる
相変わらず忙しい日々 でも副作用で眠くなってしまうので仕方なく昼寝などしてしまう‥ 眠るのが嫌いなんです 昔から時間が足りないの
「死んだら眠れるじゃん」が口癖だねと友人に言われる
睡眠と病は深い関係があるかも(当たり前だす)そういえば母も短時間睡眠だったし
癌本の購入初がハルダ クラーク博士の『ハーブでがんの完全治癒』でした
もうかなりの本を読んだ気がする その中で癌に関係なく かなり参考になり面白かったのが 近藤正二先生の『日本の長寿村・短命村』でした
ハルダ博士のザッパー
これ内部ですが 癌になった頃に寄生虫駆除で買いました
今も使ってます
家のお醤油 金笛も好きです
煮物は減塩じゃないほうが美味しいのに 普通のが売り切れていた
"ちくわぶ"って 関東以外では あまり好まれないのかな?
食感が苦手とよく言われるのですが
私は近所のお豆腐屋さんの自家製チクワブを 固めに甘辛でよく煮ます
何故に横?
家のルー 動物性原料不使用
いつだかの外来時 主治医からインドのお土産でガラムマサラをいただきましたので少し足します
猫が寝ていたお部屋 今もお布団を干し 毛布は時々洗い こうして置いてある
家はみんな別々に寝る
モモちゃんと共有のお花
まだ衣替えしていないのに急に寒くなってしまい
着るものに困るんです‥
画像小さすぎ
たまったので一気に貼りました
友人からのナガノパープル 過ぎるくらいに甘かった