前回17だったけど上がってしまった 抗がん剤投与と猫の手術の病院往復で疲れていたのもあると思う
私はまだ基準値(CA19)だけど アミラーゼが高いので調べていると やはり気になる膵臓‥ お酒や脂質以外の果物や野菜でも上昇することが判り控えようと思った
最近 癌関連や凹むような内容ばかりで スターを押して下さる方 ごめんなさい‥
膵液の主な消化酵素はタンパク質分解酵素であるトリプシン キモトリプシン カルボキシペプチダーゼ 糖質分解酵素である膵アミラーゼ 脂肪分解酵素である膵リパーゼなど
CA19-9はヒトの膵管 胆管 胆嚢 唾液腺 気管支腺 前立腺 胃 大腸 子宮内膜に局在し これらの癌化により大量に産生される
特に膵癌 胆管癌 胆嚢癌で80~90% 胃癌 大腸癌で30~50%の陽性率を示し消化器系癌の腫瘍マーカーとして最も多く利用されている
消化器系以外では肺癌や卵巣癌 子宮体部癌で陽性となり 子宮内膜症や卵巣嚢腫などの良性婦人科疾患 気管支炎 気管支嚢胞 肺結核などの良性呼吸器疾患でも上昇
また10~20代の女性や妊婦 糖尿病でも軽度上昇することがある
慢性胃炎治療薬の「スクラルファート」を内服している患者や溶連菌感染症で一過性の異常高値を示すことがある
CA19-9は血液型抗原の1種であるルイスAにシアル酸が付加した糖鎖抗原であるため 日本人の約10%に存在するルイス式血液型陰性者では癌化によっても上昇しない偽陰性を示す
がん死亡率の多い都道府県:青森 北海道 鳥取 秋田 佐賀 大阪
健康長寿:滋賀 福井 長野 三重